2020年08月25日

錯覚

娘まあちゃんピアノのレッスンへ💨

6時半から7時まで。

帰って来ない😑

まあちゃん 「帰ってから、お風呂入ってご飯食べる」 というので、主人と先に夕飯。

帰って来ない😑

どゆこと?

片付かなーい&母サンは早く寝たいんじゃー。

7時半過ぎに帰って来ました。

「今日、7時半までだった」って。

マジか Σ( ̄□ ̄;)!!

急に?

なぜに?

どうして?

夏休みで、レッスン休みだったから?



汗臭いなぁな、まあちゃんお風呂へGO💨



ただ今、2回目の洗濯中💨


主人は、今日もお風呂上がりもお仕事💦

IMG_20200825_201027.jpg

その後ろのソファーで、ゴロンしてブログ書いてる私😅



今日も、睡眠剤無しでストンと寝れるといいのですが…。

ただ今、目冴えまくりMAX絶好調Time。

調子イイ夜たまに、これって朝もイケるんじゃねって思う事が、

でも、それは錯覚😑

確実に朝は、ゾンビになる。なってる。

なので、

まあちゃん、早く食べておくれ。

明日の朝の為、

母サンは、

は、や、く、ね、た、い、よ

posted by まあちゃんママ at 20:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モチベーション

今日は、『イラッ』を飲み込んだ後…


上手く消化する事が出来ました。

(内容は、この前のブログに書いてあるので、良かったらご覧下さい😅)

私は、今まで『イラッ』を飲み込んでからの消化が出来てなかったなぁって。

今日は、上手く消化まで出来てやれば出来るじゃんと自画自賛😁

これが、出来る事によってモチベーションも上がりますっ⤴︎︎︎︎︎

まだまだ、最初の1歩。

でも、今日上手く消化まで出来たこの事をバネに『やれば出来る』

どこかで聞いた事があるセリフ。。。

『やれば出来る!!』のモチベーションで頑張りますっ!!

posted by まあちゃんママ at 18:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私のやる気を無くさせる娘

今日もイイ天気😊




IMG_20200825_110157.jpg

娘まあちゃん今日は部活は、休みの日。
今日はピアノのレッスンある為、もう帰ってきました。


お昼ご飯の後、水泳の授業だったみたいで、
着替える時間ギリギリになっちゃったからって、

お弁当残して帰る事は、滅多にないのですが、

おかず2個残していて。

2個だけだケド…

元々、食べるのめっちゃ遅いまあちゃん。

「もう少しおかず減らして」 と。

えーーー?

今日なんて、ていうかいつもこれだけだよぉ。

IMG_20200825_061921-300e9.jpg

大体、これくらいの量なんです。

食べんの遅いんだよ😑

もうっ😩

私の早く起きた意味😑

ご飯をぎゅうぎゅうに入れてるので、ご飯の量を明日から減らしてみる事に。

残して帰られる程、やる気の無くなる事はない…。

早起きして用意してんのにぃーーー。

もうっ😩

残された+「もうちょっとおかず減らして」 の一言に、ちょっと『イラッ』としてしまい、

こういう少しの『イラッ』がつもり積もると、

(_💢òωó)_バァンに繋がるので、

「明日からお弁当のご飯の量を減らすから、足りない様なら、また元に戻すから言って」とまあちゃんに。

まあちゃん、悪いと思ったのか 「すまんのぉ」って。

素直で可愛いトコロあるじゃないのよ我が娘😊

一応、『イラッ』の消化の為、

私 「残されて帰ってこられる程やる気なくなる事は無い。ママの早起きした意味」って言ってこれで、もうゴタゴタ言わない事に。

私、上手く『イラッ』を消化する事が出来ました。

看護師サンが今日おっしゃってた、何か良かった事も書いてみる。

早速、今日はこれです!!

『イラッ』を飲み込んだままにせず、ちゃんと消化が出来た事😊

posted by まあちゃんママ at 17:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ちょっことですが

ちょっことですが寝て😊



眠気覚ましという名の、

アイス食べます😅

IMG_20200825_162312.jpg

パキシエル

IMG_20200825_162417-a5e3f.jpg

娘まあちゃんは、2Lのスポドリを水筒に入れてくのですが、在庫不足😐

もう少ししたら、またまた買い物へ💨

あと、私はコーンフレークにかけるまあちゃんは、飲む牛乳を買いに行ってきますっ😊

良かったぁ⤴︎︎︎︎︎

昨日、自転車屋サン行っといて。

今日の買い物は、重いので💦

では、行ってきますっ。

GO⊂(◜ω◝⊂ )))Σ≡GO!!

posted by まあちゃんママ at 16:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

訪問看護での事

今日は、1時から訪問看護でした。



話す事、忘れない様にLINEのkeepメモ📝に書いてみました。

Screenshot_20200825-114908-5083d.jpg

上に書いてるのは買い物メモです😅

まず1つめの、イライラの事。

看護師サンがおっしゃっるには、病気じゃなくてもイライラしちゃう事はあるし、月1暴れてた頃の様な行動ではないから、自分の感情に病気だからとかではなく、自信をもって良いと。

The ネガティブな私は、病気だからというせいもあるかもだケド…

こうではいけない、と思ってしまうトコロが多々あり、

まさか、まさかの 「自分の感情にもっと自信を持ってもいい」 とおっしゃっていただけたのこの表現で、合ってるのかなぁ?

嬉しかったです😊

認められてる感で。

あと、ブログにその日良かった事を書いてみるのもいいかもと提案して下さいました。

そしたら読み返した時『あっ、この日こんな良い事があったんだ』と思えるからって、おっしゃってました。

あと、子供の部分が多い私…

しかも、かなり低年齢な子供。

看護師サンに 「4、5歳くらいの時はどんな感じだった?」 って聞かれて、

私 「虐待されてました。」

看護師サン 「その部分が大きいのかもねぇ」 って。

私の心の声『ですよねぇ…。』

主人が、「会社行っちゃうの寂しいと思っちゃったりします」って話したら看護師サンも主治医と同じ様に 「それは、自然な感情だから悪い事では無い」 と。

自然な感情だから良いというの先生も看護師サンも、言ってる事が同じだと思って。

私は、寂しいと思っちゃっいけないと思ってたので。

そこでも、看護師サン 「自分の感情にもっと自信を持ってもいい」っておっしゃって下さいました。

話すだけでも、聞いてもらうだけでも全然違うなぁやっぱり。

『訪問看護』見つけてくれた主人に、ほんと感謝です。

私のクセの強い質問に頭を抱えながらも、一生懸命考えて下さる看護師サンにも本当に感謝です。


私の今日の血圧

座位    上95

立位   上76だったかな?78だったかな?

どっちにせよ、死んでる私の血圧の低さ😑

「立つ時とか気をつけてねぇ」って看護師サン私の、ど低血圧に心配してました。

私の血圧、どんだけ低いのぉー。

このど低血圧も、ダルさの原因なんだよなぁ…。



今日も、いろいろ聞いていただけて良かったです😆



主人がこの前、電話で打ち合わせだったかな?していて話終わった後、「話すのって疲れるなぁ」って。

それな。

私もいろいろ聞いてもらえて良かったケド…

ちょっと疲れたので、休みます💤

posted by まあちゃんママ at 14:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まだだし

娘まあちゃん達の水泳の授業。


これから、みたいです。

Screenshot_20200825-124626.jpg


嫌な水泳の授業前、、、

お昼ご飯、美味しく食べられてるのかなぁ?

母サン、心配💦

posted by まあちゃんママ at 12:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結構、重要な事

今日の訪問看護で、話さなきゃいけない事。



思い出せました😅

結構、重要な事でした。

このトコロ、以前に比べ『イライラ』する事が少なくなってきたものの…

ただ…

以前は、ごくんと飲み込めてた『イラッ』が飲み込めなくなってきた事。

前の方が明らかに『イライラ』する事が多かったのに、

ケド…

『イラッ』を飲み込めてました。

なぜだろ?

今の方が『イライラ』する事が少なくなったにも関わらず、飲み込みが悪くなってきたというか、飲み込めなくなってきてる私です。

元々、怒りの沸点が低めな私😓

なんだか、前より気が短くなってしまってる様な…。

だからかなぁ?

そのせいかなぁ?

なぜだ?

考えても分からんので、今日の訪問看護で話してみます。




今日の『相田みつをさんの日めくりカレンダー』の格言。

IMG_20200825_110357.jpg

これも、私の大好きな格言です。

てか、もう25日

早いなぁ。。。

1年なんてあっという間ですねぇ…。

私はこの1年で寝込まなくなり、暴れる事もしなくなりました。

あと、まだまだではあるものの、感情のコントロールが出来る様になりました。

ただ…

でも、主人への感情のコントロールが未だ出来ずにいます…。

これ、なんとかしたいんだけどなぁ…。

これを、なんとかしない事には寛解への道は遠のくばかり😭

私は、いつになったら寛解出来るのだろう。

焦ってはいけないのは、よーーーく分かっていますが…

主人への感情のコントロールが出来ないの、ほんとしんどいです。

とっても。

なので、早くしんどくない方の道に進んで行きたい私は、焦ってしまいます😓

焦ったトコロで、どうにもならんのはよく自分でも、分かっているはずなのに…。




訪問看護で話す3つの事、忘れない様にしなきゃです。

たった3つだが、メモる📝べきか?

秒で忘れちゃう自信ある私。

The老化現象な私。

メモるとするか😅

posted by まあちゃんママ at 11:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大急ぎで💨

今日、主人起きたら9時から会議があると言うので、


私、大急ぎでリビングの掃除を始めましたっ💨

普段は、スローリーにしか行動出来ない私ですが、9時まであと20分くらい急いでやりました💨

今日は、昨日の様にド低空飛行から普段の低空飛行になるまで、そう時間はかからずなれました。

ただ…

私達の住んでるマンションの隣は小学校で、窓閉めていてもチャイムや放送ガッツリ聞こえてきます。

『密』になるのを防ぐ為だと思うのですが、校長先生の話が放送で始まり、

長い長い😑

近隣に聞こえるんだからサクッと話せばいいのに、

長い長い😑

それに、『イラッ』としてしまう私😓

やっと長い話が終わったと思ったら、女性の先生の、まあ低学年の子達も居るから分からなくもないのですが、

まるで、幼稚園児に話す様な口調で話し始める。これにも『イラッ』として、

挙句の果てには私、頭痛い痛くなり…。

何故に、サクッと話せない?

朝から『イラッ』とする私でした。



今日は、娘まあちゃん水泳の授業があると言ってました。

泳げないと言うまあちゃん大ピンチです💦

でも、昨夜の夕飯の時に主人が 「泳げてたじゃん」って。

まあちゃん小学生の頃、プールに何回か連れて行った事があるので。

主人に 「退化してるのか?」って言われるまあちゃん。

まあちゃん 「クロールの息継ぎの時に息止めちゃう」って。

私 「えっ、どこで息すんの?死んじゃうじゃん」

まあちゃん 「足のバタバタが出来ない」

私の心の声『( ゚д゚)オ…マイガー…』

まあちゃん 「平泳ぎも出来ない」って。

私の心の声『( ゚д゚)オ…マイガー…』

もう、ツッコミどころ満載のまあちゃんの水泳話。

まあちゃんにとっては、一大事なんですけどねぇ。

今日もカンカン照りで暑いし、日焼けするし、泳げないし💦

まあちゃんにとっては、ほんと一大事。。。

溺れてなきゃいいのですが…。



今日は、1時から訪問看護です。

話す事、まとめなきゃなのですが、

子供の部分が多い私どうすれば大人の部分を増やせるかという事と、

今のトコロ頓服で処方されてる睡眠剤は服用せず、眠れてる事と、

あともう1つあった様な…掃除しながら考えてたのですが、

思い出せない😐

歩くと忘れるThe老化現象

部屋の移動して 「あれ?ここに何しに来たんだっけ?」 がしょっちゅうな私。

動くと忘れるThe老化現象

確実に進んでる

止まらないThe老化現象




昨日のまあちゃんへのおやすみLINE

Screenshot_20200825-095635.jpg

posted by まあちゃんママ at 10:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

安定の

本日も安定のゾンビ化してる私です😓


だ、だ、ダルい…。

ただ今、娘まあちゃんのお弁当のご飯とおかず覚まし中です。

昨夜は、寝たの10時半過ぎで前までの寝れなかったのが嘘の様に寝れました😊

私、寝れる身体になったのかなぁ?

それとも、たまたま?

今のトコロ頓服で処方されてる睡眠剤は、服用せず寝れてます。

頓服とはいえ、薬を増やしたくない私。

寛解への道が遠くなってしまうので…。

この寝れる状態が、続いてくれるといいのですが…。

今は、覚まし中なので、ソファーにゴロンでブログ書いてるのですが、横になる分には大丈夫だケド…

動くのがしんどいなぁ、な私です。

また、ド低空飛行から低空飛行になるまで時間かかると、これもまたしんどくてやだなぁ😞



そういえば、昨日の夕飯後お皿洗ってたら、バンバンと音がして。

うん?

夢の国(ディズニー)の花火?

いや、夢の国は8時半からだしねぇ。

まあちゃんが外見たら 「花火やってるー」って言うので、まあちゃん部屋に行ったら、

まさかの花火🎆

今年は、中止ではなかったけ?

短くて、あという間に終わってしまった花火でしたが、「今年は、花火見れないねぇ」って言ってたので、キレイな花火を見れてなんだかHappyでした😊

まあちゃんが撮って、転送してくれた花火

Screenshot_20200824-205904.jpg

キレイじゃないですか?

Screenshot_20200824-205913.jpg

あとこれも、

Screenshot_20200824-205920.jpg

短い時間でしたが、めっちゃキレイな花火に癒されました😍

てか、どこの花火だったのだろ?

謎です。


では、私はおかずの詰め込み作業やってきますっ💨


今日のまあちゃん弁当

IMG_20200825_061921.jpg


今日もゴマ使ったのですが、

昨日は、この状態でしまうの忘れて放置してました😐

IMG_20200825_061936.jpg

今日は、しっかりしまいました😅

posted by まあちゃんママ at 06:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)