主人、休みの日でも会社行く時と同じくらいか、もしくはそれよりも早く起きてます。
寝てる時間が、もったいないって。
寝室のドアもダイニングのドアも開けていたので、リビングのソファーで横になって主人テレビ見てるから、
今日は、仕事してないなぁって思ったので、
寝室でベットに横になってた私、主人に 「ちょっとこっちに来てぇ」 って言ったら、
主人 「用があるなら、お前が来いよ。何様なんだよ」 って。
主人、めちゃめちゃ優しいケド…
ほっんと、口悪いです。
主人が来てくれないので、私が主人のトコロ行って、ソファーで横になってる主人の後ろに寝たら、
「腰、痛い」 って。
「じゃいい」 って半べそかきながら私、寝室へ。
主人、来てくれたものの 「今日、調子悪いのか?」 って。
べっつに、調子悪くなんかねぇし、
てか、お前(主人)のその言い方にヘコんでんだよ!!
口には、出してませんが心の中でそう思う私。
あぁー死にたい。
「もう死んじゃいたい」 は、言いました。
ちょっと呼んだだけで、「何様なんだよ」 言う?みたいな。
腹が経って、あぁー暴れたいって思いました。
暴れたらスッキリする。
でも、その後は自己嫌悪に襲われる、そして寝込む事になる。
なので、暴れませんでした。
主人、言い方キツイのは謝ってくれました。
私がこいつ(主人)に言っても分かってもらえないわって思い…
「もう、今度から呼ばないからすみませんでした。」 って言ったら、主人 「何でキレられなくちゃいけないんだよ」 って。
てか、キレてねぇし!
お前が、そういう風に(何様なんだよ)言うから謝ってんじゃんよ!!って、これも口には出さず心の中で思い。
あぁーイラつくわ思って。
イラつく気持ちを抑えるのに、必死な私。
危うく、包丁を持ち出すか家飛び出すトコロでした。
主人に 「病気、病気じゃない人、関係なく傍に居てほしいって思う事あるじゃん」 って言ったら、
「分からねぇ」 と。
はぁ?
バカなの?
どういう感覚?
ぐっと堪えて 「人にはいろんな考え方あるから、しょうがないって思う」 って言ったら、
「お前、成長したな。マジで。」 って主人。
人にはいろんな考え方あるって、そう言った私の事を褒めてくれた。
ちっとも嬉しくねぇ。
お前(主人)の、
その、そばに居てほしいって言うのが分からねぇっていう感覚?考え方?おかしくねっみたいな。
あー、朝っぱらイライラするし暴れてぇ。
あー、死にてぇ。
うつの人で自殺者が多いの、物凄くよく分かります。
こういう時、あぁー病んでるわ私って思うのが、普通の人ならこれくらいの事で、死にたいなんて思わないだろうケド…
私は、すぐ死ぬ、死にたいという考えになってしまうから。
何年か前の私なら、主人の事を心の中ではなくお前呼ばわりして、暴れてた。
やっぱ私、良くなってるわ。
でも、すぐに死にたいとか思っちゃったりする、危なかっしいトコロあるから、
次に減薬するまで、そして寛解するまで時間かかりそうです。
私の今日の反省点と教訓。
主人には、どうして例えば今日みたく何でそばに居てほしいのかを言う。
てか、理由なんか別にねぇ。
だって、だって、
ただ、傍にいて欲しかったんだもん。
それの何がいけねぇの?みたいな!!
でも、イライラしてそれを抑えるのもしんどいから教訓にしよ今度からの、
そうだ主人のトリセツにしよう。
主人に 「寝るからもう大丈夫だからあっちに行ってもいい」 って言って、リビングに居ます主人。
そして、私は寝室で怒り任せにブログってます。
主人の前では言えなかった事、こうやって、ブログに書いてイライラ軽減させてます。
全てのイライラを出せた訳ではないケド…
あとは、時間が解決してくれる。
そう思って、てか、そう(時間が解決してくれる)思う。
乱暴な言葉遣いのブログになってしまい、
すみませんでした私のブログを読んで下さってる皆様。
でも、でも…
そんな時も、ありますよねぇ…。
だって、だって、人間だもの。
posted by まあちゃんママ at 11:27|
Comment(0)
|
日記
|

|