2020年06月24日

来週から

「来週から、通常授業だって」って嬉しそうに娘まあちゃんが。

東京、感染者増えてるのに…。

マジかΣ( ̄□ ̄;)!!

通常授業=毎日お弁当

( ゚д゚)オ…マイガー…。

私 「週1購買は?」って聞いたら。

まあちゃん 「やだ!」って。

まあちゃん 「じゃあ自分で作る」

私 「じゃあいい。ママ作る。」

高1から高2に学年が変わる前に、まあちゃん 「教科書片付ける」って、

どうなってるかなぁと思って、まあちゃん部屋に見に行ったらこんな事に。

何度か載せた事、ありますが、
Screenshot_20200521-195813-9cf03.jpg
片付け方…みたいな。
Screenshot_20200521-195803-2fae4.jpg
こんなやり方しか出来ないまあちゃんに、お弁当、任せられません😓

高2女子ならお弁当、任せても普通なら全然アリだと思いますが…

雑、大雑把、片付け上手く出来ない女子まあちゃん…

なら、私がやった方がストレスにならないです。

まあちゃんよ、何故にどうしてそうなった?



今日のウチの夕飯。
IMG_20200624_190234-1a591.jpg
焼きそばと、お取り寄せした私の故郷、宮崎産の地鶏。

見た目、グロいケド…

美味しいですよ😊

夕飯の時、まあちゃんご機嫌で学校の事や「今日めっちゃウケた。あのね」って楽しそうに話してくれます。

これ…

朝もだったらいいのになぁと思いながら、話を聞く私。

朝、物凄く不機嫌。

身支度とかで、バタバタしなきゃいけないの八つ当たりされます。

夕飯の時、焼きそばだったので割り箸にしたのですが、まあちゃんの箸に私の指が触れて、

まあちゃん 「わっウザッ」って。

別にわざとじゃないのに!!

しかも、まあちゃんその割り箸、地鶏のお皿は空だったのですが、地鶏の油まみれのトコロに割り箸 IN。

あのーみたいな😑

このやろっ!!

あとで絶対ブログろって、急いで片付けする私。

このイライラをすっーとしたくて、早くブログりたい!!



まあちゃん手をちゃんと拭かないの、私のメイク落とし使う時だけじゃなく、常にです。

友達とLINEのビデオ通話で、ご機嫌で話し終わった後、ちゃちゃと水で洗った手で、

しかもキッチンのトコロの水道で…

食器洗ったり料理するから手は、洗面所で洗ってって言ってるにもかかわらず、

洗面所まで行くのが面倒なまあちゃん、その後、手拭かないでホークやスプーン入れてる引き出しを開けて、その濡れた手でスプーン出して。

この事、何度も言ってるのですが、

私 「そこで手洗わないで、あと手ちゃんと拭いて!!」

まあちゃん 「…。」

無視😑

だからー!!

みたいな!!

ストレス発散したい!!

何か没頭出来る、趣味がほしい!!

でも、このブログ書くの、かなりなストレス発散になってます。

ばぁーーーーーーって思った事、書くと先程も書きましたがすーっとします。

あぁーでも、今は

イライラしちゃう事の方が多いなぁ。

まあちゃんが変わらないなら私が変わらないと、

私、まだまだ修行が足りません。

心にゆとりがないのかなぁ?

(_💢òωó)_バァン

ってならない様に、

前にも書きましたが、まあちゃんのトリセツ+打開策の大急処置あと、機嫌が悪い時は放っとく。

あと、訪問介護士サンが貸して下さったこの本
IMG_20200624_212928.jpg
を参考にして、

やってくしかない、

今は。

イライラしちゃう

ケド…。

posted by まあちゃんママ at 21:03| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

優しさと苛立ち

ウチは隔週で2回家事代行サンをお願いしてます。

どうしてそうする事になったのかは、以前のブログに書いたのですが、

タイトルを忘れてしまい😓

今日は、代行サンの来て下さる日だったのですが帰り際に、

「これちょっとなんだけど、農家サンから頂いたトマトなの。」って
IMG_20200624_165057.jpg
下さいました。

この前は、以前ウチの田舎から野菜がたくさん届いたので、白菜をおすそ分けしたら、

お雛祭の時、ちょうど家事代行サンの日で「お節句だから」と美味しそうなイチゴ🍓を頂きました。

ついこの間も「これ美味しいのよ」ってジュースの差し入れをして下さったりと、

毎日の様に何故かまあちゃんに、楯を突かれてる私は、代行サンの優しさにほっこりさせられています。

大手のトコロではないので、個人契約なのでお値段もお手頃で、

ウチに来て下さる家事代行サンは、まるでお母さんの様な感じです。

ウチの母は、姉と私が子供の頃に私達を虐待してたので、

ウチの今でも好きではない母とは、大違いですが。

私のうつの事も最初、来ていただいた時に話をし、掃除の間は「休んでて下さいね」と言って下さいます。

いつもの掃除も代行サンのお陰で、サクッとで良くなり助かっています。

きめ細かい掃除はもちろんの事、とても良い家事代行サンをネットで探してくれた主人にも感謝してます😊




まあちゃん帰ってきました。

また濡れた手で私の『ビオレの拭くだけ簡単メイク落とし』を使ってるみたいです。

手をちゃんと拭かないので、床もこれ大袈裟ではなく、ビショビショです。

あのーみたいな😑

言っても聞かないので、濡れたトコロやメイク落としのケースを自分で拭き拭き…。

また、『イラッ』とを飲み込みます。

何故にこんなに雑、大雑把なんだろう?

『メイク落とし』私のクローゼットに隠しました😁

言った事を守らないなら、使わせません。

『イラッ』を飲み込むのにも、ママは疲れました。

自分でどうにかしなさい😡

まあちゃんは、このブログの事は知りませんが。

ブログやってる事は、知ってますが私のブログには興味ゼ~ロ~😑なのでどれが私のブログかは知りません。

ちょこちょこと主人に話したりして後、以前にも書きましたが、まあちゃんのトリセツ+打開策の大急措置と、

あと、『イラッ』としたらよし!!後でブログろって思って、なんとか今は乗り切れてます。

ブログると少しは、すっーとします。

ただ腹立つものは、腹立ちます

ので、

まあちゃんとは、ある程度の距離を置いて接していこうとも今、思いました。

まるで、倦怠期のカップルみたい。

「おかえり」と言っても「あちー」としか言わない。

「あちー」の前に「ただいま」でしょみたいな。

何処の子もそうなのかなぁ?

ママ友はいますが、みんな仕事してるので中々込み入った話も出来ず、仕事もして忙しいからLINEするのも気がひけて…。



時期がきたら、少しはマシになるのかな?

我が娘、まあちゃん…。

posted by まあちゃんママ at 18:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バカ?な私

私は、お皿を洗う時はゴム手をつけて洗っているのですが、

その使い終わったゴム手を、洗面台のトコロにこの様にぶら下げているのですが 、
IMG_20200624_090659.jpg
お皿洗い終わって、ゴム手かけにいこうと洗面所に行ったら、まあちゃん居て

前までは、「入るねぇ」とか言ってたケド…

あからさまに(洗面所に入るのを)嫌そな態度するので、今日は声をかけず出入りしてました。

なので、ゴム手を洗面台のトコロにかけに行く時も、何も言わず入ったら、

まあちゃん後ろの髪の毛にアイロンやってて、私が後ろ通った時に、私の二の腕にアイロンが当たり

私 「痛っ!!

まあちゃん 「…。」

マジかΣ( ̄□ ̄;)!!

当たり前だケド…

痛かったので、まあちゃんのお弁当に入れる保冷剤で5分位冷やしながら、

これって、どっちが悪いの?まあちゃん?私?

?が頭の中をグルグル。

冷やし終わって見てみたら赤い。
Screenshot_20200624-125451.jpg
見えますでしょうか?

二の腕のトコロにポツンと赤くなってるの。

背中のは、違います。

朝、掃除してると暑いので、タンクトップで掃除してるので、

直接、肌にアイロン当たり。

( ゚д゚)オ…マイガー…。

跡、残るかなぁと思いながらやる事やってたら、

まあちゃん、こっそり玄関へ。

何故に、こっそり?

私 「気をつけてね。行ってらっしゃい」

まあちゃん  「うん」って。

「行ってきます」が言えんのかぁ?

お昼ご飯の時に、テレワークで家に居る主人にその事を話したら、

主人 「通るねぇって言えばいいじゃん」って。

そっか!

そういう時は、「通るねぇ」って言えばいいのか。

でも、「通るねぇ」言ったトコロで、あの分かりやすい嫌な態度、腹立つですよねぇ…。

でも…火傷?はしなくてすんだだろうなぁー。

臨機応変にって事だな。

主人にも「アホだな」って。

だよねぇ。

バカな私。

今は、赤くはないケド…

跡みたくなってる。

残るかなぁ😭

消えるといいケド…。

posted by まあちゃんママ at 13:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夕べの事

只今、お弁当用のご飯とおかず冷まし中。

暑い時期は、なかなか冷めてくれないから、その分早く起きないといけないから、

めんどくせぇ

です。

眠っ。

ダルっ。




夕べの事。

2回目の洗濯が終わり、今日も雨予報が出てたので、リビングとダイニングの間のトコロに洗濯ハンガーかけて干してたら、

まあちゃんリビングに入ってきて、物凄い勢いで出て行こうとしたらゴミ箱倒れて、

私に 「もう!クソが!」って言い放って行った。

はぁ?

自分で倒しておいて何、言っちゃってんの?

カチンときて思わず手が出そうに、ぐっと堪えた私。

『イラッ』もゴクリと飲み込んで。

思わず「明日、お弁当作らないからね!!」と言いそうに。

それ言うのも、ぐっと堪えて。

それ言うのは、大人げないよなって思って。

薬飲んで睡魔に襲われてたケド…

『イラッ』とした事で、一瞬で目が冴えて。

残りの洗濯物干して、寝る前に主人のトコロ行って少しだけ愚痴って。

主人リビングに居たケド…

イヤホン付けてYouTube観てたので、

私 、主人のイヤホン耳から外して、「まあちゃん自分でゴミ箱倒しておいて、クソがって言った」って主人に。

まるで、子供の様な告げ口。

主人、苦笑い。

主人に「おやすみ」って言って、

まあちゃんにおやすみ言いに行くか迷った。

どうせ、また無視されて余計イライラしちゃうかなぁと思い…。

でも、やっぱりおやすみぐらいは言おうと思い、

まあちゃん部屋へ。

私 「おやすみまあちゃん。」

まあちゃん 「…。」

案の定、無視😑

またまた『イラッ』とを飲み込んで私、寝室へ。

その後、主人がまあちゃんに話しかけるのが聞こえてきたのですが、

主人には、やっぱり普通に話すまあちゃん。

なんなの!!

ママが何をした!!

やっぱり私にだけ、楯を突くまあちゃんです。

ワケワカメな子。

疲れます…。



今日のまあちゃん弁当。
IMG_20200624_063549-27050.jpg

posted by まあちゃんママ at 06:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)