2020年06月05日

お父上達の父の日プレゼント🎁

主人と私の、父上達の父の日プレゼント🎁

Screenshot_20200605-192826-561ac.jpg
楽天市場で、検索中😊

何に、しようかなぁ〜😁

posted by まあちゃんママ at 19:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

増えてるかなぁ😓

お昼、私のルーティン化してるコーンフレークの昼食。

コーンフレークたっぷりお皿に盛って、牛乳たっぷりかけて、

それを見た主人…

「アホ量、食うな」って😅

飽きるどころか、日に日にコーンフレークの量が、増えてきてる私。

ダイエットし始めた頃の、スキニーパッツンパッツンの私の太もも。
Screenshot_20200605-163523.jpg
そして今、ちと余裕がでてきたよねっな、スキニー😁
IMG_20200605_155701-b68b3.jpg
あぁーでも、心配。

先週、増えてたからなぁ…。

減らすの大変😭

増えるの秒😑



当たり前だケド…

私もですが皆、マスクしてる。

異様な光景。

この異様な光景が無くなる日は、いつ来るのだろう?

早く元の平和な生活に、戻るといいな。

posted by まあちゃんママ at 16:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私の可愛い妹

今日こちらは、朝から真夏の様な暑さです。
IMG_20200605_133601-37b41.jpg
私は、三姉妹です。

姉と私は、母から虐待を受けていましたが、年の離れた妹は、可愛いかったみたいで、虐待は受けていません。

でも、妹を1度も妬んだ事は、ありません。

妹とは5つ離れています。

妹が生まれた時は、もの凄く嬉しかったのを
今でも鮮明に覚えています。

ただ…

私達は、昔から名前「○○ちゃん」と呼び合っているのですが、

妹が、保育園に通っている時、妹とケンカした私は「○○のばーか」って妹の事、呼び捨てで言ったら…

それを聞いてた父に、私に「○○ちゃんって呼ばんといかんと」って、怒られました。

幼いながらお母さんには、いじめられお父さんには、妹の事、呼び捨てにしただけで怒られて…

『あぁ、私はこの家に要らない子なんだなぁ』と思ったのを、今でもよく覚えています。

大人になった今でも私達、三姉妹はすごく仲が良いです。

姉は神奈川、私は東京、妹は大阪と離ればなれではありますが、

LINEのグルも作って、よく連絡取り合ってます。

妹は、バスガイドをしているのですが、コロナの影響で仕事がなく…

副業がOKになり、寮の前に出来たという出前館で、配達のバイト今はやってます。

1人だし慣れたら楽だとは言ってますが、これからの暑い時期、心配です。

今度、結婚する事になったのですが、

緊急事態宣言が出たので、まだ彼氏のご両親と会えずにいます。

ウチには、5月に帰省予定だったのですが、コロナが心配で、これも延期…。

夏に帰省する事に。

彼氏のご両親に『釣書』というのを書いてと要望があって、

書いたと『釣書』の写真が、送られてきました。

『釣書』?私も姉も、初めて聞きました。

見てみると、まるで履歴書みたい…。

2枚目が、うっすらと写っていたので、拡大して見たら…

私達やウチの両親の所在地も、書かれてありました。

妹が「勝手に書いちゃって、ごめんね」って言ってたのですが、

書くのは、全然構わないケド…

姉とも話したのですが、彼氏のご両親と会って話の流れでそういう事(私達や妹の事、ウチの両親の事)話すなら分かるケド…

わざわざ書かせるんだぁって。

『釣書』怖っ。

お堅いトコロなのかなぁ?って妹も不安になってました。

彼氏は、とても優しくていい人みたいですが、私も心配です。

ウチの両親は、welcomeだケド…

彼氏んちはwelcomeじゃなくねって3人でLINEしてて…。

妹は、6月に籍を入れたかったみたいですが、

それも先延ばしになりそうだと、言ってました。

中々、思う様に事が進まなくて…

妹も歯がゆいと思います😭

妹の事が心配な、今日この頃です。

posted by まあちゃんママ at 13:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私の病気

今日も主人は、テレワークで家で仕事してます。

このご時世、毎日出勤という訳にはいかないみたいですね…。

中々『亭主元気で留守がいい』になれない私は…

主人が家に居てくれると、安堵感がありメンタルも上々です。

いつもは、夜のみ調子がいいのですが…。

以前にも書きましたが、この病気(境界性パーソナリティ障害)は、若い女性に多いみたいです。

この本にも、書いてありました。
IMG_20200605_100743-d5705.jpg
ただ…

私は、りっぱなアラフォー…。

そこは、何故に?なのですが…。

主治医の先生がおっしゃっていたのですが、虐待されていた過去をもってる人も、なりやすいと。

虐待されて、愛されて育ってない私。

他の人よりヤキモチ妬く事が、重いなぁと自覚症状は、あったものの、、、

まさかの病気(境界性パーソナリティ障害)だとは…。

会社に、女の人がいるというだけで、ヤキモチやいてしまいます。

主人は、おばさんしかいないとは言ってましたが…。

うつもそうですがこの病気、境界性パーソナリティ障害もしんどいです。

愛されて、育ってればこんな病気に、ならずに済んだのかなぁ?

今更ですが…

病気だと分かった時、その原因(虐待)が分かった時は、母を恨みました。

ちゃんと愛して育ててくれてれば、こんなややこしい病気にならいでよかったかもって…。

早く、寛解してほしいです。

うつも境界性パーソナリティ障害もめんどくせぇ

です。

posted by まあちゃんママ at 10:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)