2020年05月28日

機嫌悪しな娘まあちゃん

まあちゃんは、課題をやってる時が1番機嫌が悪いです。

前までは何故か?ダイニングのテーブルでやってたのですが、この頃は自分の机でやってます。

夕方、ダイニングに居る主人に寝室から話しかけてたら、そんなうるさくないのにまあちゃんに「うるせぇ黙れおばさん」と言われ…。

私が主人に執着してるのが分かっているのか?それが気に入らないのか?よく分からないのですが、機嫌いい時もありますが、私にだけ楯突いてきます。

今日はまあちゃんが餃子(冷凍ですが)と、チャーハンを作ると言ってたので、私は助手に。

その時も、まだ機嫌悪くて…。

完成してご飯の時も、主人にはペラペラと普通に話すのに、私にはくらーいトーンで返事。

もしくは、コクリと頷くだけ。

何故に私を目の仇に???

年頃の女子って父親を避けるみたくなるのに、パパとはめっちゃ仲良しなまあちゃん。

ワケワカメです。

でも、まあちゃんが主人の事を嫌がるのを見るのはもっと嫌なので、とりあえずは、まあちゃんのトリセツ(腹が立ってもスルーする)で乗り切りたいと思ってます。

私が何をした?

マジクソむかつく!!!

ワケワカメ。。。

腹がたっても、ブログに書くと何処かスーッとします。

今日、まあちゃんが焼いた餃子。
IMG_20200528_191309.jpg

片付けの時、ゴミ箱の上の壁にタマゴがついてるの発見…。
はい!これとっても雑なまあちゃんが、犯人です。
IMG_20200528_192359.jpg

何故にまあちゃんに、ふてくさられてるか分からず、ソファーにゴローンとして、イライラしながらブログ書いてる私。
IMG_20200528_200359-d6a85.jpg
あぁーJKの取り扱いは、ムズいです😓

posted by まあちゃんママ at 20:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤキモチ

今日、夕方ダイニングでブロッグてたら、リビングで仕事してる主人の会社の携帯に電話が、いつもは男の人だケド…

今日は、女の人の声が聞こえてきました。

私のヤキモチ発動。

電話で話してるだけでも、女の人っていうだけで、とてもとっても嫌です。

仕事絡みでも。

私のヤキモチ、尋常ではないです。

普通の人より、ヤキモチ度合いが尋常ではないなぁと自覚はあったものの、まさかの病気(境界性パーソナリティ障害)とは。

仕事絡みでも、女の人と主人が話してるのを聞いてられず私、寝室へ。

寝室のドア開けて、リビングにいる主人の事を眺めてました。

あぁー電話の人、男の人じゃなかった…。

気持ち滅入る…。

トイレをしに来た主人に「ちょっと5秒だけでいいから来てぇ。」

ベットに座ってもらい、膝枕を少しだけしてもらって「他の女の人と仲良くしないでね」って言ったら、

主人、「さっきの電話、気にしてんのか?」って。

私が、ヤキモチやいてるのバレバレです。

主人、「札幌のおばさんだよ」って。

ホッとしました。

私のこの厄介な病気(境界性パーソナリティ障害)なかなか、寛解しそうにありません😓

ヤキモチやかなくなる薬、出来ないかなぁ…。

posted by まあちゃんママ at 18:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

載せたかもですが

ウチのトイレに掛けてある、『相田みつをさん』の日めくりカレンダー。

この作品、載せたかも?ですが…
IMG_20200528_135400-c8fd2.jpg
これ↑私だ💦

でも、今日は毛布を洗えました。

でもでもシーツも洗わなきゃあと、ホットカーペットもいい加減しまわなきゃ、あとホットカーペットの上に敷いてあるマットも洗わなきゃ。

どれも大物😓

さて、どれから手をつけよう…。

posted by まあちゃんママ at 16:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)