2日ぶりにお風呂に入りました。
『慣れ』って怖い…。
1日、お風呂入らない事に物凄く躊躇してたのに、
今は、2日入らないの平気になってしまった私。
気持ち悪いとかなく、全然平気な私。
楽(しんどくなくて)で、いいわこりゃ的な。
月1、寝込んでた時は、
寝込んだ時だけ、お風呂入らなくて、
他の日は、毎日入れてたのに、
何故に今は、毎日お風呂、入れなくなちゃったんだろう?
前に、鬱々としたのが続いて、毎日入れなくなって、それからかな?
それからです…。
多分…。
でも、ほんと、
寝込んでないだけで、
良くなってんだか、どうなんだか?
前の訪問看護の時に看護士サンは、寝込んでないの守れてるから、凄いって言ってくれたケド…、
それだけ(寝込んでない)だもんなー。
でも、毎月寝込んでた私が、今のトコロ寝込まず3ヶ月半くらいやってけてます。
これで、「よしっ」て思っていいのかな?
土日は、主人に怒られるから、連チャンでお風呂に入ってます。
でも、他の日は、1日置きもしくは、
2日置き。
寒くなってきたからか、汗も体感的には、ほとんどかいてないから(ほんとは、かいてるんだろうケド…)
全然、問題なし状態で、暮らしてます。
生きてます。
かろうじて、2日目の夜になると「入らなきゃ」って思えてきます。
お風呂に入らないのが3日、4日と連続にならない様に、
これ以上、お風呂に入らないのが連チャンで続かない様にしないと、
なー。
また元の様に毎日、お風呂に入れる様になるにはまだいや、まだまだ時間がかかりそうです。
『慣れ』って怖い、
なー。

にほんブログ村