2018年10月31日

『考え方?』

『考え方?』

今日は、訪問看護の日でした。

私のやっている『認知行動療法』の添削を、看護士サンがやってくれました。

何枚もあるのに一枚一枚、丁寧に目を通して、添削してくれました。

こうすればいいんだなっという、良きアドバイスもいただき、有り難いです。

私は、ここのトコロずっと疲れや無気力、身体のしんどいの続いてて。

それも、相談しました。

「やはり、これはうつだからですか?」って聞いたら、それもあるかもしれないけれど、季節の変わり目や、梅雨の時期に具合を悪くする人もいるので私は、うつだからってあまり病気のせいっていうか、思い過ぎない方がよいとの事でした。

要は、物は考えよう、考え方次第ってトコなのかな??

あと、『認知行動療法』を続けていく事。だそうです。

もし、「何かあれば電話をしてもらえれば、対応します。」ともおしゃってくれました。

看護士サンに、アドバイスもらってエネルギーチャージしてもらえました。

訪問看護の看護士サンは、病んでる私に元気や希望を与えてくれる、有り難い存在です。


ケド…まだ希死念慮は、昨日と一昨日と同じく消えません。

だけど、今は私の引き出しにしまってあります。

真っ直ぐに、前を向いて生きるのって…生きていくのって難しいです。

とっても。
IMG_20181031_193648.jpg
IMG_20181031_193743.jpg
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 21:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月30日

『以心伝心?』

『以心伝心?』

やる事、終わらせて現実逃避したくて眠りにはいる私。 

眠ってたら、姉から電話がありました。

LINEは、よくするけれど、電話は滅多にありません。

こんなに、私が病んでる時に姉が、電話かけてきてくれるのって『以心伝心?』

最初は、私が昨日ブログで、死にたいとか書いたからかなって思ったケド…たわいもない話だったので違うんだって。

やっぱりこれは、『以心伝心?』

かな?

姉と、たわいもない話をしたり、母の悪口を言ったり。

私と姉は、母が嫌いです。

大嫌いです。

幼い頃、虐待を受けていたから。

今は、母も歳をとり邪険には出来ないので、出来ませんが、嫌いです。

境界性の病気が、虐待された事が要因だという事が分かってから、更に嫌いになりました。

しんどい時に、電話かかってくるとイラッとします。


今朝は、私があまりにも元気がないので主人がハグをしてくれました。

主人からのハグと、姉からの電話で少しは元気になれましたが、まだまだです。

私。

明日は、訪問看護の日です。

私は、普段は主人に対するヤキモチに大きな蓋をぎゅーってしてますが、明日はよいしょって大きな蓋をあけて、話を看護士サンにたくさん聞いてもらいたいと思います。

なかなか消えない希死念慮。


今も、1日置きのお風呂です。

今日は、入る日。

迷う私。

身体ダルいし、いいかな。

頭も、まだそんなに痒くない。

いっかなー、入らなくても。

娘まあちゃんには、「早くお風呂に入りなさい」と言うくせに、勝手な母サンな、私。

やっぱり入るか。

ワケワカラン葛藤の末、入る事に。

身体しんどいせいか??お風呂あがっても、さっぱりしたって気持ちより、はー、疲れた。って。

お風呂に入るのに、疲れる私。

昨日、塾から帰ってきた娘。

塾でカラー印刷してもらったプリント。何かと思ったら「ねえ見てエッフェル塔」「フランスパン」って私と主人に見せる娘。

勉強になんの関係もない印刷された、エッフェル塔とフランスパン見せられても…。(笑)

どうリアクションとっていいのやら。(笑)

意味不。

でも、病んでたケド…クスッてきた。

おもしろい、我が娘。

反抗期真っ盛りな娘ですが、こういう時、幼い娘に戻ったみたいで、可愛く思える。

あーしんどっ。

しんどいです。

うつが、私をどんどん蝕む。

もう、ギブだよ。

うつサン…。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 21:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月29日

『変わらない考え』

『変わらない考え』

今日も、死んじゃいたい気持ちは、変わりませんでした。

もし、生きてても、今も、明日も、明後日も、しあさっても、来月も、再来月も、来年も、死にたい気持ちは持っていて、変わらないと思う。

いや、変わらない。

だから、もう死んじゃいたい。

主人に対するヤキモチに、蓋をするのに疲れてしまいました。

そのせいで、やる事やらなきゃいけない事、まともに出来ない。

出来てない…。

毎日、毎日しんどい。

毎日、毎日苦しい。

明日にでも、死にたいな。

すぐにでも、死にたいな。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村


posted by まあちゃんママ at 21:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)