2018年09月18日

『明日は訪問看護3回目』

『明日は訪問看護3回目』

心の充電が、出来たはずなんだケド…やっぱりやはり休み明け&主人が仕事に行ってしまう平日は、やだなーって思って起きる目覚める私です。

前回、壊れて暴れてから約1ヶ月半。今のトコロまだもってます。正常機能をもたせる事がなんとか出来ています。

まだ数回しかだケド…訪問看護で主人に対するヤキモチに大きなフタをしてる、そのフタをあける事が出来ているからかな?それとも娘まあちゃんの受験まで残り数ヶ月となったから、主人に「次、暴れたら入院させるからな」って釘をさされてるせいかな?

どちらにせよ、壊れてない暴れてない私は、いい意味で進化してるのかな?そう思って、たまには自分の事を誉めてあげよう。

以前は、頻繁に消えたい死にたいと思う事がありましたが、これも全然ではないけれど前よりかは減ったかなー。でも、たまに大きなフタをしてるのにしんどくなって消えたくなる死にたくなる事は、減ったとはいえ今でもあります。

でも、これから週1で訪問看護に来て下さる看護士サンに、私の心の中の大きなフタをあけて話を聞いてもらう事で、少しずつかもしれないけれど、そういう風に(消えたいとか死にたいとか)思う事が無くなればいいのにな。

明日は、訪問看護3回目です。

前回『お持ち帰り』になってしまった私のクセの強い、ワケわからんと主人に言われた質問の回答は、なんだろう。気になります。

今日の夕飯は主人が昨日、大量に作ってくれたカレーライスでした。

私は、ご飯を炊いただけ💧主人に感謝です。

明日の訪問看護が待ち遠しいなー。

IMG_20180918_170814.jpg

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 20:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)