2018年05月22日

朝っぱらから…。

『朝っぱらから…。』

今日は、なんだか朝から調子がイマイチ。なのに、なのに。

娘まあちゃんが、お祭りのボランティアで使ったTシャツを学校に返却しないといけなくて、そのTシャツを入れる袋に「この袋に入れて返して下さい」という紙が入っていた。
ケド…それは要らないと思って、その紙は捨ててTシャツのみ入れてまあちゃんの部屋に置いてたら、今朝、まあちゃんに「紙をなんで捨てたの?」かって。
「それは要らないでしょ」って私が言ったら「勝手に捨てないで❗」「勝手に判断しないで❗」「謝って❗」って。
もーーー調子イマイチなのに、うるさーーーーい❗『反抗期か❗』反抗期だ…。

でもでも、2年くらい前よりかなり反抗期、落ち着いた。その頃がピーク。

まだ、私が病気発症してなかったからよかったものの、病気発症してたら私、完全崩壊してたな。

今は、ほんとごく稀にで、ほとんど反抗期はおさまったかの様だったのに。

まあちゃん、生理なうだから、気が立ってたのかな?女子は大変だ。

ホルモンのバランスやらでイライラしたり調子悪かったりで。

私も土曜日、病院に行くまでに調子これ以上悪くなんない様にしなきゃな。とは思っても私の意に反して病気は私を蝕む…。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 22:12| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月21日

不安。

『不安』

今は正常機能出来ている私。

前にも書きましたが、正常機能出来ていていると治ったかの様な錯覚になってしまいます。
でも、そんなのはほんと錯覚…。病気は私のすぐ隣にいる。そしてひょっこりと出てくる。ちょっと疲れたりしてたりしても。私の隙をみて、ひょっこり出てくる。

薬がもうすぐ無くなりそう…。一昨日、病院行っとけば良かったかな💧
私は、病院には主人に付き添ってもらってます。何かで目にしたのですが、家族に付き添ってもらった方が良いとの事。
確かに先生やカウンセリングの先生も私の様子を主人に聞いています。

薬は補助的な物って先生がおっしゃっていたものの、やはり足りなくなりそうになると不安になります。飲んでいないとっと言った方がいいのかな?飲んでいないと悪くなりそうで。

薬を飲んでるからと言って、特に調子が言い訳ではないけれど、減ってくと病院行くまでに日にちあると、あーこの前行っとけば良かったかなって後悔中。

壊れない様に踏ん張らなきゃ。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 21:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月20日

その後…。

昨日は、調子がいまいちで1日スエットのままで過ごして。

今日は、そうでもなく。私の体調は前にも書きましたが、ほんと株価の様。上がったり下がったり。

自分でも、その上がり下がりについていけなくなる事も多々。こういうのってほんとしんどい。

今日は、そう調子も悪くなかったので近くのお祭りに運動がてら20分くらい徒歩で。

娘まあちゃん達は、そのお祭りのお手伝いのボランティアに。その様子も見たくて。

昨日は、部活の試合。その後は塾、そして今日は、お祭りのボランティア。まあちゃんは親バカって思われるかもですが…私が見習わないとっと思ちゃう頑張り屋サンです。

私は、まあちゃんと真逆だ💧
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 14:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)