2018年04月21日

生きるって大変。

生きるて大変ですよね…。

今日は、病院に行ってきました。

研修生の方にも、名前を覚えられてしまってる私。いつも泣いて診察受けてるからかな?私、ほぼ泣いて診察受けてます。

今日は、珍しく先生に前よりも良くなってるって、珍しくほんと珍しく誉められました。

でも、いつもの様に耳が痛くなる様な話もたっぷりと。

どうでもよくなると死にたくなる私。先生に「それは、ほんとに死にたいの?」と言われ入院させられると思って、とっさに「いいえ」って。嘘を。私は死にたいと思う時は、いつも本気です。ほんとに死にたい。

寝込んだりとかは、前回診察してからなかったものの、受験生のまあちゃんや主人にまた寝込んで迷惑かけたくないっていうのもあり、前回病院に行ってから後半は自分で自分を追い込むみたいで苦しかったです。それがストレスになって、ちょっとした事でイライラする私がいて。
前みたいに寝込んだり拗らせたりっていうのは、減ったケド…主人へのやきもちや嫉妬心が大きくなるし…それに押し潰されそうな私がいて。

これは、すぐには治せる事じゃないかもですが、一歩前進してるみたいな事を先生にもカウンセリングの先生にもおっしゃって頂けたので、これを自信に変えられる様に、変えて私にでも出来るんだって思いながら成長していかねばです。

誉められる事、増⤴になっていける様に精進して参ります。

娘まあちゃんは、暑さの中、部活の試合、そして今は塾。頑張ってます。とってもとっても。なので、大切な主人と娘まあちゃんの為にも母サン頑張り時です。

今は、そう思えるんですケド…持続が出来ない、ダメな私。しっかり自分。しっかり母サン。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村


posted by まあちゃんママ at 17:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)