2018年04月07日

やきもち。

今日は、まあちゃんは部活、主人は試験の勉強中でぴりぴりモードなので私は、おとなしく隣でブログを書いてます。

主人は、家に買ってある飲み物を会社?お客さんトコ?に持っていきます。毎日持ってくかは分からないケド…だいたい朝バックに入れているので、私はその行為を見ない様にしています。
何故かというと、飲み物を持ってく=会社ならいいケド…お客さんトコ行くのかな?って私の妄想は始まり、お腹が痛くなるから。
主人は、そんな事ないって言うケド…私は主人がモテると思っています。
実際のトコどうなのか分からないケド…。私が病気(境界性人格障害)じゃなければ、そうは思わなくて、そんなの気にもならないと思う。
スイッチが入ると、もう私の妄想?❗は止まらなくなる。で、お腹が痛くなる。ガッツリそうじゃないと否定してもらえないと、不安でたまらなくなる。お客さんトコ行って、モテちゃったらどうしようって。

ウザいって思われるかなっと思いつつも、恐る恐る聞いてみました。
「明日、お客さんトコ行くの?」って。
最初は、どっちなの?って感じで、そんな態度されて…。はい❗私の中の病気がにょきにょきと出てくる。お腹が痛い。
結局、「行かない」という返答でした。
ほんとかな?でも、行かないって言うのだからそれを信じようって、思ったらお腹の痛みも和らいできた。

私は、めちゃくちゃ単純な生き物だ。単純だケド…ウザいって自分でも思う。私の思考回路とか。
ちょっとした事で何、なに?って思って壊れる。

こんなに主人に執着してるのって私の年齢でいるのかな?別に浮気されたとか、そういう事があった訳でもないのに。
ほんとうは、若い女子にみられる病気みたいで、私の様な年齢になると治ってくって主人が何かで見たと言ってました。
「お前若いのか?」って。さーどうなのだろ?中身が成長してないんだろうか。

でも、うちの母も未だに、やきもちは焼くと父が言ってました。これは家系なのかな?
困った病気になってしまった。ただのおもーーーい『やきもち』かと思ってたら、まさかの病気…。

早くよく言う『亭主元気で留守がいい』と思える様になりたいな。私がこうなれば、主人も気が楽だろうな。
いつまでもこんなんでゴメンねパパ…。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 13:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)