今日はまた、早く目が覚めた…。『また』というのは、よくやってくるこの症状。ただ、前の様に不安にかられるというのはないのですが。
ガッツリ目覚ましい時計が鳴るまで寝てたいのに…。
しかも、その事を主治医の先生に話して、その薬眠れる?❗(睡眠薬ではないですが)薬、処方されてるはずなのに、何故に目よ覚めるの?たまーーにならまだしも、結構な勢いでやってくる。
夜はパタンっと寝れるのですが、特に早く寝てる訳でもなく…。今度、病院に行ったらまた先生に話してみようかなー。そしたら薬増やされるのかな?
話は変わりますが、今日は路駐をしてるおじさんが注意をされて大声で逆切れしてるのを見かけました。びっくり❗
でもでも、私もついこの間までは、壊れると大声だして、爆発してこんなんだったんだよなって思い出して…。
私は、この頃寝込んで大声出したり暴れたりはしなくなりました。でも、これは自分の意思ならいいけれど、そうではないのです。
前に、私が手に負えないくらい大声だして主人にお巡りさん呼ばれて。それ以来、壊れても暴れたりはしなくなりました。
そうじゃないかもだケド…お巡りさん来る=入院させられるって頭にインプットされて。
主人には、前に寝込んだ時に、「暴れなくなったから偉い」って言われたケド…でも、それ(お巡りさん来るっていうの)なくても、寝込むだけで済むのかな?
それが、暴れない事が自分の意思で出来ていれば成長?❗してるって言えるのかな?
少しずつでも成長?❗していきたい。治していきたい。ケド…治ったとかって先生が判断するの?よく分からない。
この病気は、分からない事だらけ。思いませんか皆様?
にほんブログ村
2018年04月12日
2018年04月11日
本日の私と本日のまあちゃん。
本日の私。
良くもなく、悪くもなく。
悪くないだけ、いい。普通がいい。普通でいい。なんならいや、ずーーーっと普通でいいから普通よ続け。って思う。
そう、うまくはいかないのが、この病気。
ちょっとした事で私のメンタルは、ずどーーーんと下がって堕ちてしまうから。どうやったら、この『普通』を持続できるかな❓
それが分かれば今頃、病気治ってるか。
本日のまあちゃん。
今日は、職員会議があるから部活はあるケド…一度家に帰って来るという再登校day。
家に帰って来るなり、「生活委員なれた」って嬉しそうに話してくれました。
まあちゃんは、大勢の前で話したりするのは好きだケド…若干人見知りな所もあるという両極端な性格。
クラス替えあって、今度のクラスは仲が良かった子とは、ほとんど離ればなれになってしまって…。まあちゃんは3組なんですが4組に仲良かった子がいっぱいいるから、クラス替えあった当日は「4組が良かった」とボヤいてたまあちゃん。
クラス替えの表を見てみると、まあちゃんの仲のよさそな名前が同じクラスにあまりなく、まあちゃんに「今度のクラスあまり仲良かった子いなくない?」って聞いたら案の定「うん」って。
私は自分の事の様に心配に…。中学生の子の友達を心配するなんて親バカですよね。でも、やはり学校には楽しく行ってほしいし、友達は多いに越した事はないかな?その方が楽しく学校にも行けるかなって。
主人には、「高校行ったら1からじゃん」って言われ…。それは、分かっているけれど…。
でも、今日は「前の席の子がノリが良かったから友達になった」って。ほっと胸を撫で下ろす母サンです。
私は、まだまだ子離れ出来なそうです💧
まあちゃん一人っ子だからかなー。
なんて、ただの言い訳💧
にほんブログ村
良くもなく、悪くもなく。
悪くないだけ、いい。普通がいい。普通でいい。なんならいや、ずーーーっと普通でいいから普通よ続け。って思う。
そう、うまくはいかないのが、この病気。
ちょっとした事で私のメンタルは、ずどーーーんと下がって堕ちてしまうから。どうやったら、この『普通』を持続できるかな❓
それが分かれば今頃、病気治ってるか。
本日のまあちゃん。
今日は、職員会議があるから部活はあるケド…一度家に帰って来るという再登校day。
家に帰って来るなり、「生活委員なれた」って嬉しそうに話してくれました。
まあちゃんは、大勢の前で話したりするのは好きだケド…若干人見知りな所もあるという両極端な性格。
クラス替えあって、今度のクラスは仲が良かった子とは、ほとんど離ればなれになってしまって…。まあちゃんは3組なんですが4組に仲良かった子がいっぱいいるから、クラス替えあった当日は「4組が良かった」とボヤいてたまあちゃん。
クラス替えの表を見てみると、まあちゃんの仲のよさそな名前が同じクラスにあまりなく、まあちゃんに「今度のクラスあまり仲良かった子いなくない?」って聞いたら案の定「うん」って。
私は自分の事の様に心配に…。中学生の子の友達を心配するなんて親バカですよね。でも、やはり学校には楽しく行ってほしいし、友達は多いに越した事はないかな?その方が楽しく学校にも行けるかなって。
主人には、「高校行ったら1からじゃん」って言われ…。それは、分かっているけれど…。
でも、今日は「前の席の子がノリが良かったから友達になった」って。ほっと胸を撫で下ろす母サンです。
私は、まだまだ子離れ出来なそうです💧
まあちゃん一人っ子だからかなー。
なんて、ただの言い訳💧
にほんブログ村
2018年04月10日
まあちゃん。
まあちゃんは、幼稚園の頃からその日あった事をあーでもない、こーでもないと話してくれる子でした。
これは、現在進行形。
小学校の時、周りのママ友達からは、「まあちゃん、いいね。学校の事を話してくれて。ウチ全然話してくれないよ」と言われて、あっ話さない子もいるんだって思って。
学校の事、話してくれると、どんな感じなのかとか良く分かるので今でも面白、楽しく聞いてます。
小学校低学年までは、好きな男の子の話なんかもしてくれましたが、高学年くらいになってからは、恥ずかしいのか、そういう恋ばなは、してくれなくなりました。
ちなみに今日の出来事は、「隣のクラスに転入生入ってきたって。」私に「何処から着たと思う」て聞くので適当に「北海道?」って答えたら「はずれ。バングラデシュだよ」って。名前覚えられないから「私の中でバングラデシュ君って呼んでる」って。
今日のまあちゃんは明日の係決めの事で頭がいっぱいで、覚えなければいけない『四字熟語』を覚えられずにいます。
これは、物凄く不思議なのですが、まあちゃんは大勢の人前で何か話したりするのが大好き。
誰に似たのやら?何を好き好んでそんな人前で出て話さないといけない様な面倒な係になりたいのやら?不思議です。
普通ならそんなの嫌ですよね。私もですが💧
でも、それが雑こサン(まあちゃん)の長所。
あと、まあちゃんは友達の前では分かりませんが、まあちゃんから今まで友達の悪口を聞いた事がありません。いつまでも、そんなまあちゃんでいてほしいです。
生活委員というのをやりたいみたいで、私は引っ込みじあんでしたが、まあちゃんは私と正反対の性格みたいです。生まれ持った性格なのでしょうか?
ずっと、そういう人がやりたがらない様な事を進んでやる子でいてほしい母サンです。
まあちゃんの現実逃避は終わったのかな?『四字熟語』頑張って覚えてるのかな?
それとも明日の係決めでまだ頭がいっぱいかな(笑)
まあちゃんに「覚えられた」って聞いたら、「無理」って。
「あと10個」って。(笑)
今夜寝れますのん?
頑張れ我が娘まあちゃん。
明日の、係決めの話も楽しみにママは待ってます。
にほんブログ村
これは、現在進行形。
小学校の時、周りのママ友達からは、「まあちゃん、いいね。学校の事を話してくれて。ウチ全然話してくれないよ」と言われて、あっ話さない子もいるんだって思って。
学校の事、話してくれると、どんな感じなのかとか良く分かるので今でも面白、楽しく聞いてます。
小学校低学年までは、好きな男の子の話なんかもしてくれましたが、高学年くらいになってからは、恥ずかしいのか、そういう恋ばなは、してくれなくなりました。
ちなみに今日の出来事は、「隣のクラスに転入生入ってきたって。」私に「何処から着たと思う」て聞くので適当に「北海道?」って答えたら「はずれ。バングラデシュだよ」って。名前覚えられないから「私の中でバングラデシュ君って呼んでる」って。
今日のまあちゃんは明日の係決めの事で頭がいっぱいで、覚えなければいけない『四字熟語』を覚えられずにいます。
これは、物凄く不思議なのですが、まあちゃんは大勢の人前で何か話したりするのが大好き。
誰に似たのやら?何を好き好んでそんな人前で出て話さないといけない様な面倒な係になりたいのやら?不思議です。
普通ならそんなの嫌ですよね。私もですが💧
でも、それが雑こサン(まあちゃん)の長所。
あと、まあちゃんは友達の前では分かりませんが、まあちゃんから今まで友達の悪口を聞いた事がありません。いつまでも、そんなまあちゃんでいてほしいです。
生活委員というのをやりたいみたいで、私は引っ込みじあんでしたが、まあちゃんは私と正反対の性格みたいです。生まれ持った性格なのでしょうか?
ずっと、そういう人がやりたがらない様な事を進んでやる子でいてほしい母サンです。
まあちゃんの現実逃避は終わったのかな?『四字熟語』頑張って覚えてるのかな?
それとも明日の係決めでまだ頭がいっぱいかな(笑)
まあちゃんに「覚えられた」って聞いたら、「無理」って。
「あと10個」って。(笑)
今夜寝れますのん?
頑張れ我が娘まあちゃん。
明日の、係決めの話も楽しみにママは待ってます。
にほんブログ村
境界性人格障害(ボーダー、BPD)