2018年04月24日

睡眠。

睡眠って大切だなって思う今日この頃…。

私は、この頃っというか土曜日病院に受診するだいぶ前から、目覚まし時計の鳴る1時間くらい前に目が覚める事がしばしばで…。
その事も、病院に行った際に先生に相談したトコロ、「夕飯食べた後に飲んでる薬は、減らさない方がいい」との事で、早く目が覚めるのは、早く起きたいから目が覚めると先生がおっしゃってました。
私は、ガッツリ寝たくて、そんなつもりはないのですが、精神的なものもあるのかなー?

という訳で、薬の調整などもなくこのまま。がーーん💧

でもカウンセリングの先生が以前、大量に薬を出す医者もいるケド…先生は、ちゃんといろいろ凄く考えて薬を出しているとおっしゃっていたのを思い出しました。
確かに私の主治医の先生は必要最低限の薬しか処方しません。

今までの様に、早く目が覚めて不安にかられる事はないので、それがないからまだマシだっと思って。
いつもネガティブな私が、またまた珍しくポジティブ⤴。

そういえば、今日はそこまで早く目は覚めていないのですが、目覚まし鳴って凄い睡魔に襲われてる私が居て。
このまま、寝てようかと思うくらい眠かったです。辛かった久々に起きるの。

以前までは寒さで起きるの辛かったケド…、寒さも和らぎ何とかこの頃は起きれてたのに…。

こういう時は悪魔👿と天使👼が出てきます。

悪魔が『寝たいなら寝てなよ』って、天使が『ダメよ起きて』って。

私が、起きて来ないと娘まあちゃんが心配するので頑張って起きました。今日は、ほんと辛かった。謎の睡魔。

謎の睡魔クン、だったら私を目覚まし鳴るまで寝かせておくれ…。みたいな…。

皆サンは、よく寝れてますか?

『明日は、目覚まし鳴るまで寝れますように』っていつも夜寝る前に願いながらベットに入る私です。
皆様もよい睡眠がとれますように。

そう私、凄い夢を観るのです。夢見てる時って脳が眠ってないらしく、これも寝た気がしないんですよね。
『質のイイ睡眠』がとりたいよーー。

長くなりましたがこの辺で。
最後まで長いブログ読んでくださりありがとうございました。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 22:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月23日

主人に言われたきつーーーい一言。

私は、主人に物凄く執着しています。

主人の『やる事なす事』すべてが気になって…気になったら聞かずには要られない、自他共に認めるウザい私。
すべてに答えてくれる優しい主人でしたが、この前、主人が仕事が忙しい時に『はい❗ウザい私、参上』でこれには、いつも優しい主人ですが、溜まっていたもが主人から溢れだし、私が主人の行動にいちいち反応するから「ビクビクしながら生きている、俺は一生こうやって生きていかないといけないのか」って。
私が、100%悪いのですが、ショックでした。
今年一番ショックだった、と言っても過言でないくらい。

前に、主治医の先生に言われた言葉を思い出しました。「このままだと、ご主人離れていちゃうよね」って。
そうだよね…。私が、主人でもこんなにいちいち反応されて嫉妬されたら、そう言っちゃうだろうな、私もきっと。
さすがの嫉妬執着バカの私も猛省…。

そこで、私は主人に「何か疑問に思っても、飲み込める様にする」と約束しました。

そもそも、主人は、なんにも疑われる様な事はしていないのです。カウンセリングの先生にも言われました。私は『嫉妬妄想』って。

私が不安になるから早く仕事からも、帰って来て残った仕事は家でやってくれてます。

そんな主人の事を苦しめる事がない様、私も変わらなきゃ。

変わっていかなきゃです。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村



posted by まあちゃんママ at 21:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月22日

リセットは、難しい。

今日は、娘まあちゃんの部活の試合の応援に行ってきました。

今日は、夏日。いや真夏日。

炎天下の中でのテニスの試合。子供達は、昨日も試合だったので2日連チャンです。昨日も暑かった。でも、今日も頑張ってました。

子供達のミスった時の掛け声『ドンマイ切り替えろ❗』

この掛け声『ドンマイ切り替えろ❗』私は、ドンマイでそのままリセット切り替え出来なくて、この掛け声が胸に響きました。

ミスった時、もちろん子供達は残念そうな顔をしてます。でも、応援してくれてる子達の『ドンマイ切り替えろ❗』の掛け声で、すぐに戦闘モード。

今日は、子供達からいろんな事を学べました。

私は、つまずいたら中々起き上がれずにいます。

私も『切り替え』を上手く出来る人間になりたいな。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村

posted by まあちゃんママ at 17:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)