2018年02月01日

不安…。

主人が2日間とも早く起きてきた。

1日目は朝、トイレに行ったら寒くて眠れないといつもよりだいぶ早く起きてきて。はい❗私、胸がざわざわ…。
ほんとにその理由かもなんだケド…私の病気がにょきっと出てくる。出てきた。

なんでそんなに早く起きてくるの?何かわくわく?する様な事でもあるから眠れなくて早く起きてきたの?
私のネガティブ妄想は止まらない。
そして私は、みぞおちの辺りが痛い1日を過ごす事に…。

そして2日目も早く起きてきた。昨日寒いって言ってたからエアコン主人が起きる時間にタイマーセットしてたら主人を起こしてしまい💧
私がそれは、悪いのだけど…眠れなくなったとまた起きてきて。また今日も早く起きるの?またみぞおちの辺りが痛みだす。

別にほんとに疑ってるとか信用してないとかではない。こういう風(悪い方に)に考えてしまう病気なんだもの…。
この2日間、普段通り早く帰ってきてくれる主人にほっとする私。でも2日間苦しかった。
なんでもネガティブに捉えてしまう私。病気だからしょうがないとはいえ…しんどかった。

主人がもしこのブログ見たらアホだと思われるかもだケド…。

普通の人は私の様な考えにはならないんだろうな。羨ましい。
私も普通の人間になりたい。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 22:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)