2018年01月10日

いろいろ出てきて処理出来ないよ、な私…。

今朝は泣いた。

またいつもの病気(境界性人格障害)が出てきた。『何もやりたくない病』もおさまってないのに…いろいろ出てくると私は処理出来なくる…。

前にも書きましたが私は、主人に物凄く執着してます。
浮気されたりとかないのですが。
理由は分かってます。

これも前に書きましたが、私と姉は母から虐待を受けていました。なので私は、姉も言ってましたが母から愛されてるとかお母さん好きだとか一度も思った事がありません。
もう昔の事だし年老いた母を邪険に出来ないので普通に接してはいますが…好きではありません。
嫌いではないけど好きでもありません。
母が愛情を注いで育ててくれたら私はこんな風に人に執着する様な病気になんかなってなかったかもって思うと…。

主治医の先生は「死んだ人には何も言えないから今のうちに言いたい事は言った方がいい」と前に言われた事があります。
でも、今更みたいな…。きっと私が責めたら母は謝ってくれるかもしれません。でも、そんなの全然嬉しくないです。ほんと今更なので…。

出来る事なら、ドラえもんのタイムマシーンに乗って、昔に戻って「私達は何も悪い事してないんだから、ちゃんと愛情を注いで育ててよ❗」って言えたらいいのになー。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 21:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月09日

何もやりたくない病…。

たまにやってくる『何もやりたくない病』

今年初の『何もやりたくない病』…。

何故かは分からないケド…突然やって来る…。逆に突然やる気が出てきたりって事もあるケド…。

正直言うとこんな気持ちの日は一日中布団にくるまれて寝ていたい。やってないケド…。それやっちゃうと布団から出て来れなくなりそうだから。

なんで、こんなんなっちゃうんだろう。病気じゃない普通の人でもこんな風になる事あるのかな?
主人に聞いてみよう。聞いてみた。答えは「あるよ」って。「そんなん誰だってあるよ」とも。
そーなんだ。私は病気人間だから私みたいな病気の人だけかと思ってた。

でも、しんどい…こういう気持ちになるの…。

明日は…そうじゃないといいなー。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 21:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月08日

無…。

楽しく過ごしたり笑ったりしてる時間って…あっという間に過ぎ去ってしまう…。

明日からはまたいつもの生活に戻ってしまう。連休ってあっという間に過ぎるなー。

私がこのブログを書くのは今では無趣味の私の趣味にもなっています。心に思ってる事を全部吐き出せる私の捌け口にもなってます。

日記を書くのは主治医の先生にも良い事だとおっしゃっていただけて。
書く事もそんなに毎日あるかな?っと思っていましたが何気にいろいろあって壊れて寝込まない限り毎日書いています。

でも、今日は他に書く事がないなぁ。たまにはこんな日もあるよね人間だもの。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 21:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)