2018年01月13日

今日は、病院に行って来ました。

約1ヶ月ぶりの病院です。

また泣いてしまいました。『また』っというのは、大抵私は病院で泣いてしまいます。

主治医の先生の時は今回は泣くのは堪えられましたが、カウンセリングの先生とお話ししてる時はアウト。また泣いてしまいました。
病院行くそれまでの過程を話してるうちにいろんな思いが交錯して…。

今回は約3週間落ちついて過ごせ、1週間、情緒不安定状態で過ごしました。

私は、調子が良い状態はまだ長くはもたないなーっと思いました。その事も先生にお話ししたら「小爆発をした方がいい」とおっしゃってました。
自分では何か貯めてるつもりはないけれど…やはり先生には分かるのでしょうね。

でも、今回は約1ヶ月壊れず(約1週間は情緒不安定でしたが💧)過ごせたので、私にしては良く出来た方です。たまには自分の事を誉めてあげよっと。
主治医の先生にも今回は叱咤される事もなく💧これも私は多々(叱咤されるの。)

今日も病院にちゃんとゴミを全部、ぜーーーーーんぶ捨ててきました。

おかげで、だいぶスッキリしました。

来週は、元気に過ごせるといいなーー。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 16:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月12日

明日は病院です。

明日は、病院に行ってきます。

病院に行ったからといって、飛躍的に良くなるという訳ではないのですが…主治医の先生やカウンセリングの先生に話を聞いてもらうとかなりスッキリします。

心の中のゴミを明日も病院に全部、ぜーーーーんぶ捨ててこようと思います。

本来なら私は2.3週間に1回の割合で通院してます。その前に壊れたら次の日に主人に病院に連れて行かれます💧

今回は病院のお正月休みや祝日などもあり約1ヶ月ぶりの病院です。

やっぱり私は2.3週間おきに病院に行かないとダメみたいです。

心の中がゴミでいっぱいになって処理できなくなり正常に機能出来なくなってしまい…。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 21:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月11日

今日もダメみたいです…。

今日は父から電話がありました。
しし肉を送ったから食べてと。私の実家は九州です。

「パートは終わったの?」と聞かれて「終わったよ」って嘘をつきました。大好きな父に嘘をつかないといけなかった私は電話の後、涙が出ました。
私の両親にも主人の両親にも心配させたくないのでパートを病気で辞めた事を言ってません。

昔から寡黙で口下手な父ですが大好きでした。あ、過去形ではなく今も大好きです。

母は父の前では普通にしていたので父は私と姉が虐待を受けていた事を知りません。私と姉は何故父に助けを求めなかったんだろ?母に口止めされた覚えもないし。

今週は私、ダメみたいです。
無気力、何もやりたくない、鬱、あれもこれも出てくるなー。

私の心は曇天…。いつになったら私の心にも日差しが差し込むのかな?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ
にほんブログ村
posted by まあちゃんママ at 21:44| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)