今日も正常にって書きたいトコロですが…やっぱり主人がいないとダメです。
それでも、今日は泣かずにやってます。まるで留守番してる子供の様な文章…。あー情けない。
土曜日に病院に行った時、私は妄想してそれが絶対そうだと思い込んでしまう傾向にあるので『ロナセン』という薬を処方されました。
効くように飲むと本当に効くようになるとカウンセリングの先生もおっしゃっていたので、今もこれでもか❗とばかりに念力かけて飲んでます。ほんと効いてくれる事を願わずには要られません。
あと『こころを癒すノート トラウマの認知処理自習帳』という本を薦められました。
まだ、ガッツリとまだ読んでませんが読みやすそうな本です。
私はここの所、ネガティブな事ばかり書いていたので、毎日一つでもいいので良かった事を書けていけたらなって。
例えば今日だったら、いつもなら休み明けは特に主人が出勤するの辛いケド…泣かなかったとか💧掃除まだ途中だけど、念入りに出来てるとか。
何でもいいと思います。
今日から早速実践してみました。実践でなうデスッ
ネガティブな事を書くよりも、気持ちが少しは重くないかな?重くないような気が…😃します❗
2017年10月10日

境界性人格障害(ボーダー、BPD)