一昨日が娘の誕生日だったのですが、ガッツリとまだ食事作れないし、元々そんなに料理上手ではないので…娘がブッフェで食べたいと言うので昨日、久々に行ってきました。
『うつ』の時は、あまり食事も美味しく感じず、というか食欲もないので昨日は調子もバッチリだったのっで、これでもかとばかりにたーーくさん、食べました。
久々だなお腹がはち切れるくらい食べたのテヘヘッ
明日からも、まだ調子イイといいのになぁー。
主治医の先生もおっしゃていたのですが、私は『石橋を叩いて渡る』タイプだと。
ズバリそうです❗トントンと叩いてよっし❗安全だと確認しないと渡れない、物凄いヘタれな私…。
主人や娘はそんな事ないんですよねぇ。
ハートの小っさい私は羨ましい限り。生まれ持った性格なんでしょうか?
石橋をトントン叩かなくてもどんどん前に進んで行ける、そんな私になりたいなぁー。
昨日、良かった事✨
これでもかとばかりに食べてイイ?エネルギー取り込めた事。
昨日も一つだけだし、内容も内容だケド…まっそんな日もあるさ。人間だもの❗
2017年10月15日
2017年10月14日
今週は…。
調子が良かった一週間でした。
あの、長いながーーい『うつのトンネル』から出てこれたのでしょうか?
病気になってから、1ヶ月近くも『うつモード』だったのは始めてだったので、ほんとに苦しかった。まるで生き地獄かの様…。トラウマになってしまっている私です。
波があるので、また私の前には『うつのトンネル』が待ち構えています。きっと…。怖い…。
でもでも、今は調子がイイ。ならば余計な事は考えず調子のいい、今を生きよう。
私の悪い癖?すぐにネガティブに考えてしまう事。多分というか先にそう考えていれば悪い事がおきてもショックが少なくて済むかなって?
ひねくれた考えをしてしまうというか、もっている。
ダメですよねぇこういうの。
私は、このひねくれている『心の矯正』も必要だなぁと思う今日この頃です。
昨日の良かった事✨
汚なかった洗面所をピカピカに出来た。
うーあとは…ないな💧
昨日は一つだけです。 量より内容かな?テヘッ
あの、長いながーーい『うつのトンネル』から出てこれたのでしょうか?
病気になってから、1ヶ月近くも『うつモード』だったのは始めてだったので、ほんとに苦しかった。まるで生き地獄かの様…。トラウマになってしまっている私です。
波があるので、また私の前には『うつのトンネル』が待ち構えています。きっと…。怖い…。
でもでも、今は調子がイイ。ならば余計な事は考えず調子のいい、今を生きよう。
私の悪い癖?すぐにネガティブに考えてしまう事。多分というか先にそう考えていれば悪い事がおきてもショックが少なくて済むかなって?
ひねくれた考えをしてしまうというか、もっている。
ダメですよねぇこういうの。
私は、このひねくれている『心の矯正』も必要だなぁと思う今日この頃です。
昨日の良かった事✨
汚なかった洗面所をピカピカに出来た。
うーあとは…ないな💧
昨日は一つだけです。 量より内容かな?テヘッ
2017年10月13日
今日は…。
娘の14歳の誕生日デスッ。
私も母サン歴14年目になりました。
普段の娘は優しいですが、何処のお子さんもそうでしょうが、この歳頃にやってくる反抗期💧
反抗期モードに入ると病気の私にも容赦ない娘です…。
反抗期の時期の娘と私の病気がダブって大変です。 まさか自分がこんな病気なるなんて、思いもよらず…かなりの想定外。しかも精神疾患って…。
オーマイガー(・о・)
私が娘と同じ歳の時も反抗期でした。 ただ一つ違うのが、小学生の頃に受けた虐待のせいで反抗期だからとかは別で母が大嫌いでした。
でも、今はもう完全なんとも思ってないと言ったら嘘になりなりますが、昔ほどではなくなりました年と共になのかな?
大人の世界でもいじめとかあるけど大丈夫なのかとか心配してくれてる母には素直に有難いと思っています。
(仕事辞めた事は言ってません。心配するかなと思い。)
今は、自分も歳をとってというより時間の経過かも?❗恨みとかはないケド…あの虐待なかったら愛情注いで育ててくれてたら私はこんな病気にならなかったのになっと思うと…複雑です…。
昨日の良かった事✨
昨日も泣かずに過ごせた事と、先週かなり詣ってて出来てなかったトイレ掃除をガッツリとやってピカピカに出来た。
私も母サン歴14年目になりました。
普段の娘は優しいですが、何処のお子さんもそうでしょうが、この歳頃にやってくる反抗期💧
反抗期モードに入ると病気の私にも容赦ない娘です…。
反抗期の時期の娘と私の病気がダブって大変です。 まさか自分がこんな病気なるなんて、思いもよらず…かなりの想定外。しかも精神疾患って…。
オーマイガー(・о・)
私が娘と同じ歳の時も反抗期でした。 ただ一つ違うのが、小学生の頃に受けた虐待のせいで反抗期だからとかは別で母が大嫌いでした。
でも、今はもう完全なんとも思ってないと言ったら嘘になりなりますが、昔ほどではなくなりました年と共になのかな?
大人の世界でもいじめとかあるけど大丈夫なのかとか心配してくれてる母には素直に有難いと思っています。
(仕事辞めた事は言ってません。心配するかなと思い。)
今は、自分も歳をとってというより時間の経過かも?❗恨みとかはないケド…あの虐待なかったら愛情注いで育ててくれてたら私はこんな病気にならなかったのになっと思うと…複雑です…。
昨日の良かった事✨
昨日も泣かずに過ごせた事と、先週かなり詣ってて出来てなかったトイレ掃除をガッツリとやってピカピカに出来た。

境界性人格障害(ボーダー、BPD)