2017年09月30日

病院へ行ってきました。

睡眠の方は、夜は薬を(睡眠薬ではありませんが)飲んでるせいか秒殺で寝れて、たまに早く目が覚めるけれど💧そんなに気にする程でもなくなったので、その様に先生に話ました。

昨日?のブログに一週間おきに『うつ』がやってきて苦しかったと書きましたが、ここ三週間のブログのタイトルで分かりました❗
三週間前の受診以来、主人に依存している主人のいる土日は大丈夫なのですが、他の日は全部、情緒不安定『うつ』状態でした。

先生がそれは『うつ』ではないのではないかと。ではなんですのん??

そして子供の頃、親のどちらに怒られていたとか聞かれました。子供の頃の事が何か影響してるのでしょうか?
私は母によく怒られてました。普通のお母さんより厳しかった事は、よーく覚えてます。今は、歳をとったせいか温厚になりましたが…。

あと私は、三姉妹で大人になった今でもとっても仲がイイのですが…妹とは歳が離れているせいか、よく姉と「
えこひいきされてるよね」って話してました。

これは、家族の誰にも話した事はないのですが、姉は一番上初めての子供で可愛がられ妹は歳が離れてるせいかすごく可愛がられ、私は小学校高学年辺りから私は居てもいなくても?って思う様になったのも覚えています。

何故この様な病気になったのか明確な理由は分からないのですが、元々メンタルが弱いので成るべくしてなった様な気がしますと先生に話したら、あまり原因探しはしない方がいいと。 フムフム…。

病院へ行って何か良くなって帰ってくる訳ではありませんが、先生に話を洗いざらい聞いてもらうと特に何する訳ではないのですが心がすーーっとします。
主人も話は聞いてくれますが当たり前だケド…主人は精神科の先生ではないので。

受診してからその日までの事を聞いてもらって、少しアドバイスしてもらうだけで特別な事はしませんが、全部話をし終わった後が一番心の中がスッキリします。

一度、溜まった掃除機のゴミを全部捨てる様に…。

病院で一度、心の中のゴミを全部捨てて我が家へ帰ります❗ だからスッキリするのかな…?
posted by まあちゃんママ at 17:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月29日

うつお化けが取り憑く💧母サンのその後…。

昨日、主人に(まあちゃんと)「仲直りしとくんだよ」と言われたので、言われてただけじゃなく自分でもこのままではと思ってたので…。仲直りせねばと❗

ところが、やはり切り替え上手なまあちゃんサン✨何事もなかった様に「ただいま」って帰ってきた。
母サンびっくり❗ 拍子抜け。
いいなぁーそのねちこくない性格。羨ましいよ母は。切り替え下手の母は、性格ネチネチしてるからなぁ。

以前にも、私の『うつ』の話、まあちゃんにした事あったのですが、どうして私が元気だったりそうじゃなかったりするのかとか、死んじゃったりしないケド…脳の病気なんだという事とか、どうして前までママが「死にたい」とか言ったりしてたのかとかすべて話ました。

病気の母に反抗期を押さえろって言う訳じゃなく、ご飯しっかり作ったりしてないし理由を話して分からない年齢じゃないので少し娘には耳を押さえたくなる聞きたくない様な事もあったかも知れませんが、ママの病気はこうだからって分かってもらえてれば、少しは私の言動?❗理解?してもらえるかなっ?

でも前の様に「死ぬ死ぬ」言ったりして悪い言動して娘にみっともない姿は見せない、しない様にせねばです。

明日は病院です。三週間ぶりですが…一週間おきに『うつお化け』参上してたな。

『うつお化け』参上率、今回高かったなって、まだ現在進行形ですが…。
posted by まあちゃんママ at 08:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月28日

うつのママvs反抗期まあちゃん

今朝、洗面台のタオル新しいのに変えたら娘が「あたし変えたんだけど❗❗」と物凄い剣幕で怒ってる。

あー今日、反抗期まあちゃん、機嫌悪いのね…。私が「そうだったの」って普通に言っても、娘のワケノワカラン怒りは消えず、もう攻撃❗❗  あのーだから母サン病気なんですけど…。

普段ならスルー出来るケド…。
『うつ』ってる私は、娘の攻撃に耐えられず泣く。娘に泣かされる母サン。情けない…。

そこへ父サン参上。
何事かと。父サンから娘に事情聴取。「普通に言っただけだし」って言ってたみたいだけど、何処が?あれのどこが?反論する元気も体力も何もない…。

主人に、「ちょっとあっち(寝室)で寝てな」と促されでも、寝室でこうなちゃって寝ちゃうと何日も起きてこれないの主人も分かってるから、主人が起きる時間までと時間制限付きで二度寝。
主人のアラーム鳴って起きる時間。やっぱり起きれない…。
なので、主人が行く前に起こしてもらう事に…延長。あっという間にその時間はやってきた。
ベットの中は天国。このまま丸くなって寝てたい。でも主人、起きる時に「眠たい」って言ってたなぁー。
私は、後で眠ければソファーで仮眠とれるケド…主人は仕事で、当たり前だけどそんな事出来ない。
疲れて帰ってきた主人に家事をやってもらう訳にはいかない。
なので起きた。無になって掃除して食器洗って『うつ』ってる私が出来るだけの事をしよう思って。

『うつ』期間は自分を甘やかせて、これ以上悪くならない様に、私の身体を優先して出来る事だけやる事にした。1日でも早く良くなる為に。

娘が帰ってきたら私の『うつ』の方の病気の事、もう少し詳しく話そう。前に、軽くは話しているケド…。

そして、そして、いーーーぱい労ってもらおうかなぁママの事。

親バカ全開ですが、ほんとは優しい子だからまあちゃんは。反抗期がまあちゃんをそうさせてるのでしょう。

ママの病気がママの事ぶっ壊してしまう様に…。
posted by まあちゃんママ at 12:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)