2017年08月27日

家族

昨日は、美容室で「カラー」をやって😉ここ何ヵ月?カラーやってなかったので…久々に⤴

イイ感じの色に仕上がり✨。 で、今日は、またまたセルフですがネイルをキレイに塗れて「よしっ!」女子はイイですよねぇこういう小さな事でもテンション上がるので!

私の体調…やっぱり疲れっぽいなぁ…。「うつ」のせい?調子にのって、あれやこれや休憩入れずにやってるとダメみたいです。病気じゃない時は、そんな事なかったから、やっぱり私は病気なんだなぁっと実感するなぁこういう時…。

でも今日は、主人も居てくれるのでいつもより元気もりもりは言い過ぎですが、先週より元気に過ごせてます。
家族に支えられてっと言っても主人と娘だけだケド💧でも主人もいて娘もいる、それだけで充分❗

私は「うつモード」になると身体が重ーーく。
寝込まずとも、何をするにも力が入らなくなってしまいます。
何日かかるか分からないケド…毎回違うので(うつの期間)アガって⤴いくのを大人しく待ちたいと思います。

今日は家族三人で買い物へ。子供も中学生ともなると一緒に出掛けたりっていうのも少なくなったような…。
「あー言えばこう言う」屁理屈王!!生意気で反抗的な娘ですが…ちょっぴり寂しいような…。気も。

今日は主人が夕飯作ってくれてます。私は相変わらず「夕飯作れない病」💧 なので私は片付け担当。

私が病気になったばっかりに、申し訳ないです…。
posted by まあちゃんママ at 18:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私と薬…。

私は最初、受診してからずっと同じ薬を処方されているのですが、朝起きてからの不安はすっかり解消されてます。なのでどれかは効いてると思うのですが、ただ…日中のたまに襲われる不安💧があるので変えた方がいいのかな?って思ったりして…。

前に先生に話したら、変えてもいいとの事。「どうする?」と聞かれどうする?言われても…。私は先生が判断していただけるものだと思っていたので、「え?どうしよう」優柔不断な私。
変えてみたい気もするし、症状悪くなったら怖いし…。という訳で、結局変えないまま今に至っています。

そこで私の様な病気(症状)で薬どうされてるかお聞きしたくて。コメント欄受付けにしたので、もし良かったらアドバイスしていただける方コメントお願いします!
今度の診察の時に先生にも相談するつもりではありますが。
やはり当事者の方のご意見が聞きたくて。
精神疾患の薬は万人に効くとは限らないのは分かってるのですが…。

またまた今日も早く目が覚め…。先週はガッツリ寝れたんですケド…。ネムネム😪💤💤な母サンです。
posted by まあちゃんママ at 06:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月26日

私と自助会と先生

以前、私は「自助会」に行ってきました。

ただ、そこでの事は口外出来ないので私の思った事、感じた事を書きたいと思います!

私の通院している病院は心療内科と精神科があるのですが、知らない人ばかりなので勿論話すなんて事はないので、どなたが「うつ」でどなたが私と同じ病気の方かとか見た目だけでは分かりません。
なので当事者の方が来る「自助会」はとても興味がありました。自分の病歴や今までの事を話して、涙腺が弱いせいか?感極まってしまったのか?私は半泣き状態で自分の事を話しました。

でも、参加して良かったと思ってます。主催者の方も当事者の方でほんとは苦しいはずなのに、自ら「自助会」を開催されて。なかなか出来る事ではないですよね。

半泣きと言えば、私は今までの受診の際、半分は泣いてるなぁ…。いい大人がお恥ずかしい話ですが、自分の事を先生に話してると辛かった事を思い出したりしては泣き…。
それでも先生は何分でも何十分でも話を聞いて下さいます。時に厳しく言われる事もありますが。
それにシュン💧となる私…メンタルメッチャ弱いもので…。でも、なんでも話を聞いてくれるイイ先生に巡り会えて良かったと思っています。
posted by まあちゃんママ at 06:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
境界性人格障害(ボーダー、BPD) メンタルヘルスブログ・テーマ
境界性人格障害(ボーダー、BPD)